世界遺産(ナミビア)
ナミブ砂漠
Namib Sand Sea

SWA
世界遺産、ナミブ砂漠


難破船
スケルトンコースト
南西アフリカ 1977/3/29 発行

ナミブ砂漠
  Namib Desert

 世界遺産:ユネスコの自然遺産(2013)
        UNESCO World Heritage Site, Type:Natural
 正式名称:日:ナミビア砂の海
        英:Namib Sand Sea
        仏:Erg du Namib
ナミブ砂漠はナミビアの大西洋側にある砂漠で、北はアンゴラとの国境付近から南は南アフリカ共和国北端にまで及び、面積はおよそ50,000ku。約8000万年前に生まれた世界で最も古い砂漠と考えられています。大西洋を北上する冷たい寒流のベンゲラ海流(Benguela Current)の影響で生じた典型的な西岸砂漠です。鉄分が付着し酸化して酸化鉄の色で砂が白から赤く変色している所があります。「ナミブ」はサン人の言葉で、「何もない」という意味。

中央部には、1487年にポルトガルのバーソロミュー・ディアズ船長が発見したウォルビス湾(Walvis Bay)に流れこむクイセブ川(Kuiseb River 480km)が流れ、この川を境に北部に岩石砂漠、南部に砂砂漠が広がっています。年間降水量は25mmに満たなく、2、3日に1度程度の割り合いで海上から海霧(移流霧)が流れ込みます。特に朝方には風に乗って100km以上内陸部にまで霧が進入し、周辺植物や生物の貴重な水分供給源となっています。

沿岸の海はかなりの暴風が吹き荒れており、海岸は沖合いで濃霧のため難破した船や鯨なども打ち上げられ「スケルトンコースト」(Skeleton Coast:骸骨海岸)と呼ばれています。

この砂漠に、大きな緑のオアシス「ブランドバーグ」(Branden-burg=炎の山)が有り、4500万年前の琥珀の中に閉じ込められた虫「グラディエーター」(Gladiator)が、この地で生きているのが最近発見されました。

こちらで世界遺産の
キリマンジャロ山 (タンザニア)
サン(ツォディロ)の岩絵 (ボツワナ)
ジェンネの”泥のモスク” (マリ)
アンコール・ワット (カンボジア)
ワット・プー遺跡 (ラオス)
日光東照宮 (日本)
をお楽しみください。

参考HP:〜
 ナミビアの地図

・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。     14/9/29

スタンプ・メイツ
Copyright(C):Spice
無断転載禁止