スペイン国旗

国連 1988 発行

バレンシア州
Comunitat Valenciana、Espana
スペイン王国

ESPANA
洞窟壁画 バレンシア州 民族衣装
狩猟の岩絵

レバントーヌの岩絵
スペイン 1964 発行
州の旗 州の地図
Valencia
スペイン  2012/3/13 発行
パレンシア

スペインの州区分地図

スペイン 2011/11/2 発行
カステリョン・デ・ラ・プラナ
アリカンテ
スペイン 2011/11/2 発行

スペイン王国バレンシア州(自治州:comunidad autonoma)
  Comunitat Valenciana、Espana

  ス:La Comunidad Valenciana、Espana
  英:The Valencian Community (Country)、Spain
  面積: 2万3,255km2(国内第8位面積、
    日本の新潟県(12,584.18ku、2,266,121人)と岐阜県(10,621.29ku、2,010,698人)より広い)
  人口: 5,029,601人(スで第4位 2008、日本の福岡県:5,110,338人(2017)より少ない)
  州都:バレンシア(Valencia)、人口:786,424人(2014)
バレンシア州はスペインを構成する17の自治州(comunidad autonoma)の1つで、3つの県(provincia)で構成され、コマルカ(Comarca:郡に相当)が32、ムニシピオ(Municipio:市町村に相当)が542あります。

・バレンシア州の小史:〜
古代 現在のバレンシア州の領域には、イベリア人の異なる部族が定住
 ・南部のコンテスタニ人(Contestani)、
 ・中央のエデタノス人(Edetanos)、
 ・北のイレルカボネス人(Ilercavones)
イベリア人はフェニキア人、古代ギリシャ人、カルタゴ人と海上貿易
BC202 第2次ポエニ戦争(BC219-BC201)でローマ勝利後、バレンシア沿岸部全体がローマに服従。7世紀ものローマ支配の間、イベリア人は政治的・経済的・社会的組織が徐々に吸収されていき、言語もラテン語を取り込む。スペインの他のイベリア人定住地にあったような固有の反乱は、この地域には無し
0711 北アフリカからイスラム勢力のウマイヤ朝(661-750)が侵入
0718 西ゴート王国(415-718)が滅亡、イベリア半島の大部分がイスラム支配になる
中世 バレンシアのイスラム支配(8〜13世紀)、
バレンシアは11世紀まで重要な中核都市のない人口希薄な土地なるも、イスラム教徒らが灌漑システムを拡張し始めて、大都市としてバレンシアが脚光を浴びるようになる
1213 5才の(後のアラゴン王で征服王)ハイメ1世(Jaime I, 1208-在位1213-1276)がアラゴンのモンソンに送られて、十字軍で活躍したテンプル騎士団の元に預けられる
1216 テンプル騎士団と貴族が幼い王をアラゴンのサラゴサに連れて行く
1229 成人した21才のアラゴン王ハイメ1世は、イスラム支配下の地域の征服に乗り出し、
バレアレス諸島のマジョルカ島を征服
1232 ハイメ1世がバレアレス諸島のメノルカ島を征服
バレンシア王はアラゴン王が兼ねるも、バレンシアにはアラゴンに属さない独自の自治権(自治法、議会など)が与えられていた。バレンシアは、イスラム支配の名残で、ムデハル(Mudejar、ムーア人)が人口の大多数を占めたままの所へ、アラゴン連合王国(1162-1716)への併合によって、主としてカタルーニャ人とアラゴン人がバレンシアに再植民
1235 ハイメ1世がバレアレス諸島のイビサ島を征服
1238 ハイメ1世が首都バレンシアを占領
1245 アラゴン連合王国の構成国としてバレンシア王国(Kingdom of Valencia 1238-1707)成立
15世紀 アラゴン連合王国の地中海遠征で、バレンシアは社会的・経済的に黄金の世紀を迎える
1479 アラゴン・カスティーリャ同君連合が成立、バレンシアの繁栄は最高潮となる
1492 1/2にグラナダの陥落でグラナダ王国(1232-1492)が滅亡、レコンキスタ(Reconquista, 718-1492)が終わり、イベリア半島のイスラム支配が完全に終る
1518 スペイン王カルロス1世が即位すると、ヘルマニア反乱、カスティーリャ人のバレンシア副王・官僚に対する農民反乱といった重要な社会的対立が起こった一方、アメリカ大陸発見によって貿易の中心が地中海から大西洋にとってかわり、バレンシアの比重は減少し、またバルバリア海賊の襲撃が継続してバレンシア沿岸を脅かす
1609 モリスコ(カトリックに改宗したイスラム教徒)追放で、バレンシアは人口の1/3を失う
1707 スペイン継承戦争(1701-1714)でバレンシアはオーストリア・ハプスブルク家のカール大公の側について戦い、ブルボン家のアンジュー公フィリップが勝利し、フェリペ5世として王位に就き、フェリペ5世が新国家基本法を布告し、バレンシアの全ての自治権を剥奪し、スペイン王国の一部としての行政組織になる
18世紀 後半、バレンシアの経済成長と人口の伸びは顕著なものとなる
19世紀 ワイン用ブドウ、コメ、オレンジ、アーモンドの栽培が盛んとなり、農地が拡張されるも、アリカンテ県アルコイやバレンシア県サグントなどの例外を除き、工業化は不完全で遅れる
1833 11月、スペイン国土区分令でスペイン国内は49の県に分割され、かつてのバレンシア王国はアリカンテ県、カステリョン県、バレンシア県に三分割される
1873 〜1874年の短期のスペイン第一共和制の間、アルコイを中心として、カントナリズモ運動(Cantonaismo、州を独立したカントンに移行することを目指す運動)が起こり、20世紀初頭にはバレンシアの政治的自治が要求されるようになる
1903 カステリョン県モレーリャ洞窟などで先史時代の岩絵が発見される
1978 民主的な憲法でバレンシアは自治州となり、言語の権利を認められてスペイン語(カスティーリャ語)と共にバレンシア語が公用語となりも、言語学的にはバレンシア語はカタルーニャ語の一方言と見なされる

バレンシア州の地域区分:〜
・カステリョン県(Castellon Province):面積 6,632ku、人口 587,508人(2014)
  県都カステリョン・デ・ラ・プラナ市
  ・ラアルカラテン郡(Comarca Alcalaten)、郡都:ラルコラ(L'Alcora)
  ・アルト・マエストラット郡(Comarca Alt Maestrat)、郡都:アルボカセル(Albocasser)、洞窟壁画が有
  ・アルト・ミハレス郡(Comarca Alto Mijares)、郡都:シラット(Cirat)
  ・ラルト・パランシア郡(Comarca Alto Palancia)、郡都:セゴルベ(Segorbe)
  ・バイス・マエストラー郡(Comarca Baix Maestrat)、郡都:ビナロス(Vinaros)
  ・プラーナ・アルタ郡(Comarca Plana Alta)、郡都:カステリョン・デ・ラ・プラナ(Castellon de la Plana)
  ・プラーナ・バイシャ郡(Comarca Plana Baixa)、郡都:ブリアーナ(Borriana)
    ・ビジャレアル町(Vila-real)〜陶磁器とレンガの一大産地
  ・エルス・ポルツ郡(Comarca Els Ports)、郡都:モレーリャ(Morella)

・バレンシア県(Valencia Province):面積 10,806ku、人口 2,581,147人(2010)
  県都バレンシア市〜3/19には有名なサン・ホセの火祭り(Les falles)が行われ、
             マドリードとバルセロナについでスペイン第3の都市(786,424人2014)
  ・バレンシア郡(Comarca Horta de Valencia)、バレンシア市 (Valencia)
  ・サファー郡(Comarca Safor)、郡都:ガンディア (Gandia)
  ・リベラ・アルタ郡(Comarca Ribera Alta)、郡都:アルシーラ (Alzira)
  ・オルタ・オエス郡(Comarca Horta Oest)、郡都:トレント (Torrent)
  ・オルタ・ノール郡(Comarca Horta Nord)、郡都:ブルジャスット (Burjassot)
  ・オルタ・シュッド郡(Comarca Horta Sud)、郡都:アルバル(Albal)
  ・オルタ・デ・ブニョール郡(Comarca Hoya de Bunol)、郡都:ブニョール(Bunol)
    ・8月の最終水曜日に行われるトマト祭り「トマティーナ」が有
  ・リベラ・バイシャ郡(Comarca Ribera Baixa)、郡都:スウェカ(Sueca)
  ・ヴァル・ダルベイダ郡(Comarca Vall d'Albaida)、郡都:オーティニエン(Ontinyent)
  ・リンコン・デ・アデムス郡(Comarca Rincon de Ademuz)、郡都:アデムス(Ademuz)
  ・キャンプ・デ・モーブヴェード郡(Comarca Camp de Morvedre)、郡都:サグント (Sagunto)
  ・キャンプ・デ・ツリア郡(Camp de Turia)、 郡都:リリア(Lliria)
  ・カナル・デ・ナヴァレス郡(Comarca Canal de Navarres)、郡都:エンゲラ (Enguera)
  ・コステラ郡(Comarca Costera)、 郡都:ハティバ(Xativa)
  ・レケナ・ウチェルレケナ郡(Comarca Requena-Utiel)、郡都:レケナ(Requena)
  ・ロス・セラノス郡(Comarca Los Serranos)、郡都:チェルヴァ(Chelva)
  ・ヴァル・アルバイダ郡(Comarca Vall d'Albaida)、郡都:オンティニェント(Ontinyent)
  ・ヴァッレ・デ・コフレンテス郡(Comarca Valle de Cofrentes)、郡都:アヨラ (Ayora)
  その他の都市:〜
  ・オルタ・オエス郡(Comarca Horta Oest)、パテルナ (Paterna)
  ・オルタ・オエス郡(Comarca Horta Oest)、ミスラータ (Mislata)
  ・オルタ・オエス郡(Comarca Horta Oest)、シリベーリャ (Xirivella)
  ・リベラ・アルタ郡(Comarca Ribera Alta)、アルゲメシ(Algemesi)
  ・リベラ・バイシャ郡(Comarca Ribera Baixa)、クリェラ(Cullera)、
    ・クリェラに先史時代の岩絵洞窟があるフカル川(Rio Jucar,497km)の河口有
   なお、県内は18の司法管轄区に分けられる。

・アリカンテ県(Alicante Province):面積 5,816ku、人口 1,943,910人(2012)
  県都アリカンテ市〜固いトゥロン(torro dur)で有名
  ・アリカンテ郡(Comarca Alicante)、郡都:アリカンテ(Alicante)
  ・アルコア郡(Comarca Alcoia)、郡都:アルコイ(Alcoy)
  ・マリーナ・アルタ郡(Comarca Marina Alta)、郡都:デニア(Denia)
  ・マリーナ・バッハ郡(Comarca Marina Baixa)、郡都:アルテア (Altea)
  ・アルト・ビナロポー郡(Comarca Alto Vinalopo)、郡都:ヴィジェーナ(Villena)
  ・メディオ・ビナロポー郡(Comarca Vinalopo Mitja)、郡都:エルダ(Elda)
  ・バイス・ヴィナロポー郡(Comarca Baix Vinalopo)、郡都:エルチェ(Elche)
    ・エルチェの椰子園が世界遺産に、
    ・エルチェの神秘劇が無形文化遺産に登録されている
  ・ベガ・バハ・デル・セグラ郡(Comarca Vega Baja del Segura)、郡都:オリフエラ(Orihuela)
    ・トレビエハに先史時代の岩絵洞窟があるセグラ川(Rio Segura, 325km)の河口有
     (Torrevieja, Guardamar del Segura, Comarca Vega Baja del Segura)
  ・ヴィナロポ・メディオ郡(Comarca Vinalopo Medio)、郡都:エルダー(Elda)
  ・コムタット郡(Comarca Comtat)、郡都:コセンタイナ(Cocentaina)

国際交流:〜
日本の
・三重県と、バレンシア市(1992/11/2)、姉妹(友好)提携を締結
・豊岡市と、アリカンテ市(1996/6/25)、姉妹都市提携を締結

こちらで、
カスティーリャ・イ・レオン州
エストラマドーラ州
カンタブリア州

アルタミラの洞窟岩絵
レバントーヌの岩絵(イベリア半島の地中海沿岸の岩絵)
排他的経済水域
を、お楽しみください。

参考HP:〜
スペインの州区分地図(17の自治州)
スペインの州区分地図(州都有)
バレンシア州の場所地図
スペインの県区分地図(50の県)
・バレンシア州のコマルカ区分地図(32のコマルカ:郡)

・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。     2018/2/18
スタンプ・メイツ
Copyright(C):Kosyo
無断転載禁止