| United Kingdom  国連 1983 発行 | 英王室属領(British Crown dependencies)No.1 オルダーニー島 Channel Islands of Alderney | 大航海物語 地図編★ | 
| ALDERNEY Bailiwick of Guernsey | |||
| 仏ノルマンディー半島とチャネル諸島 Location Map of Alderney  赤色の上からオルダーニ−、ガーンジー | クロンク砦→ | オルダーニ−島 Island of Alderney  | ←ブレイ湾 | 
| ブレイ湾 Braye Bay  | クロンク砦 Fort Clonque  | ||
| オルダーニ− 1983/6/14 発行 | |||
| オルダニー島 (States of Alderney) Alderney、Bailiwick of Guernsey (ガーンジー代官管轄区) オルダニー島は面積7.9ku、人口は約2400人(2006)で、イギリス海峡にあるチャネル諸島のイギリス直轄領のガーンジー島に属する小さな島。ガーンジー島管理下にある島で、独自の法律やオルダニー島独自の自治権を持ち、中心地はセント・アン(St. Anne、仏:サン・タンヌ)。オルダーニ−はフランス・ノルマンディ沖合いに連なるチャネル諸島の島々の中に有。この海峡諸島にはオルダーニ−の他に、ガーンジー、ジャージーなどの島が有。10世紀のノルマン・コンクェスト以降、イギリス領。空港も有。 イギリスの地方切手で、最初の地方切手は1948年に発行されたチャンネル諸島の切手です。第二次大戦中、フランス沿岸にあった英国のチャンネル諸島は、ドイツ軍に占領(1940/5〜1945/5)され終戦を迎えました。本国の一部を保全出来なかった英国政府は、住民に申し訳無いと、その苦労を称える記念切手を1948年に島の中だけで発行しました。通用は全国で、地方切手の原型でした。記念文字等が全く入っていないのは後ろめたさがあるからと言われています。1958年からは各地で地方切手が発行されました。なお、チャンネル諸島は1969年以降、独立郵政で4つの国名(オルダーニー、ガーンジー、ジャージー、マン)で独自の切手を発行しており、オートバイ競技で有名なマン島もこれに含まれます。 ・ガーンジー代官管轄区のオルダニー諸島 (Bailiwick of Guernsey):〜 ・オルダニー島 (Alderney Islands) ・オータック島 (Ortac) ・バーフー島 (Burhou) ・カスケッツ島 (Les Casquets) ・レノンケ島 (Renonquet)。 
 参考HP:〜 ・オルダニー島付近の地図 ・オルダニー島公式サイト(英文) こちらで ・ジャージー島 (英仏海峡にある英領チャネル諸島の島) ・ガーンジー島 (英仏海峡にある英領チャネル諸島の島) ・マン島 ・ランディ島 ・オルダーニー島の皆既日食 世界遺産の ・サンマリノ (イタリア) ・ピラミッド (エジプト) ・パルテノン神殿 (ギリシャ) ・姫路城 (日本) をお楽しみください。 ・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。 08/10/10、 2017/10/10、18/9/10 |