| Nicaragua  国連 1982 発行 | 切手で綴る 中央アメリカ諸国 (Central American
      Countries) No.6 ニカラグア Republic of Nicaragua | 大航海物語 地図編★ | 
| NICARAGUA | |||
| ニカラグアの地図  ニカラガ 1937/7/30 発行 | レオン→ 首都マナグア→ グラナダ→ ニカラガ湖→ | ニカラグアの鉄道網地図  ニカラガ 1977 発行 | NICARAGUA マヤのチャスキ Chasqui 中米を縦断する駅伝ルート・マップ  13回スペイン・アメリカ郵便連合会議記念 ニカラガ 1985/3/11 発行 | 
| コーヒー 栽培地・収穫  ニカラガ 1983 発行 | ニカラグア地図  ニカラガ 1897 発行 | ||
| 古代マヤのセラミック土偶と古代都市の場所地図 POLICROMA DE NICARAGUA 700AD-1200AD | |
| Apoyo  | Catanna  | 
|  |  |  | 
| ニカラガ  1972 発行 | ||
| 大西洋横断飛行(ニューヨーク 〜 パリ)1927 | |
| チャールズ・リンドバーグ (Charles Augustus Lindbergh, 1902-1974)  | リンドバーグの搭乗機 単葉単発単座機 ”スピリット・オブ・セントル イス号”  | 
| 1927 リンドバーグ大西洋横断飛行50年記念 1977 ニカラガ 1977 発行 | |
| ニカラグア共和国 Republic of Nicaragua 面積:129,541ku(北海道と九州を合わせた広さ) 人口:514万人(2005)、6,301,880人(2022) 首都:マナグア 通貨:コルドバ・オロ(Cordoba Oro):A$1(コルドバ)=C$100(センターボ) 1番切手:1862年(文久2年)発行。 1502年 コロンブスの第4回探検航海で発見 1517年 コルドバがグラナダに入植地を建設 1573年 グアテマラ総督領に編入 1667年、海賊ロロノア船長が沿岸を襲撃 1821/9/15、スペインへ独立宣言 1823年 中米諸州連合結成 1838年 完全独立 1936年 ソモサ将軍政権掌握 1856年 ウィリアム・ウォーカー戦争 1979年 サンディニスタ革命 1984年 大統領選挙 1985年 オルテガ大統領就任 1990年2月 大統領選挙 1990年4月 チャモロ大統領就任 1997年1月 アレマン大統領就任 2002年1月 ボラーニョス大統領就任 2007年1月 オルテガ大統領就任。 ニカラグアの県:〜 
 
 
 ・ニカラグアの地図 ・ニカラグアの県区分地図(色分け) ・ニカラグアの県区分地図(No別) ・ニカラグアの地図(拡大有) ・ニカラグアの場所地図 ・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。 09/2/22、令和6年 2024/8/24 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||