バウンティ号
の反乱物語

エドワード・ヤング候補生
1789
「バウンティ号の反乱」、その時寝ていた

大航海物語
イギリス
PITCAIRN ISLANDS
ピトケーン島を発見するネッドたち

1789 バウンティ号の反乱200年記念 1989
ピトケーン 1989/4/28 発行
PITCAIRN ISLANDS
パンの木の苗木を船外へ投げ捨て

1789 バウンティ号の反乱200年記念 1989
ピトケーン 1989/4/28 発行
バウンティ号

英領ピトケーン 1988/5/9 発行
PITCAIRN ISLANDS
ピトケ−ン島

ピトケーン 1969/9/17 発行

我々は何処から来たのか? 我々は何者か? 我々は何処へ行くのか?
Where have we come from? What are we?
Where are we going? Gaugin(1848-1903)

ポール・ゴーギャン 1897-1898年作 ボストン美術館)蔵
仏領ポリネシア 1985/5/17 発行

PITCAIRN ISLANDS
太平洋でのタヒチ島ピトケーン島の位置(中央付近)
ノーオーク、フィジー、トンガ、サモア、タヒチ、ピトケーン、イースターの島々

英領(ジョージ6世)ピトケーン 1940-51 発行(200%)

ネッド(ヤング)はマン島の貧しい家庭で学校教育を受けて育ち、海軍兵学校に入隊後、1787年にバウンティ号に乗り組みタヒチ島へ到着後、「パンの木の苗木」を積み込んだバウンティ号が1789/4/4にタヒチ島を出帆し、4/28に反乱が起こりクリスチャン副長たちが船を乗っ取りました。その時ネッドは寝ていたので何も知りませんでしたが、反乱者と共にタヒチ島へ戻り、副長たちと共にピトケーン島へ移住しました。ピトケーン島での反乱の時も眠っていて生き延び、タヒチ島から連れてきた多くの女性と恋をして沢山の子孫を残し、38才で病没しました。
エドワード・ヤング (1762〜1800/12/25
 Edward Young、愛称はネッド(Ned)

エドワード・ヤングはネッドの愛称で呼ばれていました。イギリスで生まれたといわれていますが、マン島Isle of Man)の博物館の情報によると、イギリス人の父と母は西インド諸島のセントキッツ島(St. Kitts)で生まれたとみられ、ネッドを連れてマン島のピールに移住してきて少なくとも2〜3年を過ごしたことがあるといわれています。ネッドははおそらく貧しい家庭で育ったようですが、学校には行くことが出来ました。そして、イギリス海軍兵学校の生徒になりました。

1787年にウィリアム・ブライ艦長が西インド諸島のプランテーションで働く奴隷の安い食料を確保するため、太平洋のタヒチ島から「人手無用で育つ食料の木」と思われていた”パンの木”の苗木を、西インド諸島に運び植林する作戦を命じられました。「パンの木の苗木の輸送作戦」を実施するため南太平洋への航海へ出帆するキャップテン・ブライに与えられた船は”バウンティ号”(HMAV Bounty)でした。ブライ艦長は乗組員を募り、ネッドがバウンティ号に海軍兵学校から士官候補生として乗船しました。

1787/12/23にバウンティ号はイギリス・スピツヘッド海峡近くのポーツマス港を出帆しました。1ヵ月後にブライ艦長の命令でマゼラン海峡ではなく、南アメリカ最南端で「吠える60度」といって南極海からの強風で年中荒れ狂っていて、船乗りに恐れられていた難所中の難所のホーン岬Cape Horn)を回航してドレーク海峡を抜けて、太平洋へ出てることになりました。ジョン・フライヤー航海長の冷静な指導のもとで嵐の中にホーン岬を望見できましたが、折りしもさらなる大嵐が襲いかかりました。ブライ艦長は「進路を見失った」としてドレーク海峡の突破を断念して、喜望峰への転舵を命令しました。喜望峰周りで無事にインド洋へ出ましたが、そのために2ヵ月もの遅れを出したとして、艦長は航海長のフライヤーを降格し、上級士官の1人フレッチャー・クリスチャン1等航海しを副艦長に抜擢しました。1788/3/10にはマッシュー・クィンタルがその横柄で反抗的な態度に、艦長から24回の鞭打ち刑を受けました。その後の航海中も艦長の厳しい態度に、乗組員の多くが不満を抱いていきました。バウンティ号はさらに西へ帆走して、出港してから10ヵ月以上の航海の後、1788/10/26にタヒチ島に到着しました。
それからの約半年間を”パンの木”の苗木やその他の植物を搭載するためにタヒチ島に滞在しました。その期間中、副長はタヒチの女性と結婚し、その他の多くの乗組員達も現地生活を楽しみました。島での約6ヵ月間の生活は水夫たちにしてみれば楽園だったのでした。水夫の多くは短気なブライ艦長と再び航海に出るのをますます嫌うようになりました。3人の水夫が義務を放棄して逃げようとしたため、艦長は鞭打ちの刑を科しました。そして”パンの木”の苗木を積み込んだバウンティ号は、1789/4/4にタヒチ島を出帆しました。 タヒチの女(浜辺にて)
ゴーギャン 1891年作オルセー美術館蔵


仏領ポリネシア 1958/11/3 発行
1789/4/28にフレンドリー諸島(トンガ)近海に差しかかった時に反乱が起きました。イギリス出帆時から艦長の厳しさに不満を抱いていた乗組員達は、”パンの木”の苗木を積み込んでからの、水の制限により、不満が一気につのりました。クリスチャン副長をそそのかして味方につけ、1789年4月28日早朝に副長と反乱者達が船を乗っ取り、艦長達を1隻のボート(longboat、ランチ、救命艇)に押し込めて船から追放しました。ネッドはそのとき眠っていて、事件が終わるまで目を覚ましませんでした。彼は反乱に参加もしなかったし、反乱者に武力で立ち向かうこともしませんでした。また、ブライ艦長とその他の乗組員がボートに乗り移り、船から追放される際にも、そのボートに乗りませんでした。彼はこの由々しき事件の最中に睡眠を貪っていた唯一の乗組員でした。しかし、彼はクリスチャン副長たちが反乱の話しをしているのを立ち聞きして、反乱のことは知っていましたが、艦長には通報しませんでした。彼としてはイギリス本国に戻るという気持ちはサラサラありませんでした。出帆当時乗組んでいた46人の内、途中で死亡していた2人を除き、反乱者はアダムスとクリスチャン副長など12人でした。ブライ艦長以下19人はボートに乗せられて追放され、反乱に加わらなかった者のうち艦長と行を共にしなかった(ボートに乗れなかったか、直接手は下さなかったが反乱に同調したという説も有)13人は船に残されました。ネッドはこの反乱者12人の内の一人でした。

その後、バウンティ号はポリネシアのツバイ島(Tubuai 、Austral Islands)に寄航し、定住地建設を試みましたが、原住民の攻撃にあって失敗しましたので、タヒチ島に戻りました。クリスチャン副長はイギリスの手の及ばない南海の未知の島に移住しようと覚悟を決め、1789年9月に23人の反乱者のうち、14人をタヒチに残し、17人のタヒチ人男女(男6人、女11人)を連れて、隠れ住むための未知の無人島探しの航海へとタヒチ島を後に、ネッドも一緒に出帆しました。ネッドはスザンナ(Susannah)と呼んでいた15才のタヒチの娘(Teraura)を連れて乗船しました。1790/1/15にネッド達は絶海の孤島で、イギリス海軍の海図にも正確には載っていない無人島”ピトケーン島”にたどり着きました。ピトケーン島に到着した後、入植者の間でバウンティ号を破壊するかどうかの議論がおき、議論している間に、クィンタルが船を燃やしたと言われています。

1793年10月に元乗組員と、彼らと共にやってきた4人のタヒチ人の男との間で殺し合いが起こり、クリスチャンを含めた5人の元乗組員とタヒチ人の男全員が殺されました。ネッドはまたもこの殺し合いの間中ずっと1人睡眠を欲しいままにしていました。乗組員側を支持していたタヒチ人の女性によって守られていました。ネッドはタヒチ人の男の1人で、逃亡を図ったネホを追跡し捕らえて殺害する手助けをしました。その結果、生き残った男はネッドの他にジョン・アダムズ、マシュー・クィンタル、ウィリアム・マッコイの合計4人だけとなりました。やがて、ネッドは島のリーダーとして認められ、アダムズが彼の友人にして副官となりました。一説には、彼らはその腕っ節ではほぼ互角だつたといわれています。彼らはマッコイやクィンタルよりも尊敬されるようになりました。その後、マッコイが酒を造って、泥酔したある時に崖から転落(投身自殺の説有)して亡くなりました。マッコイが酒を造ったので、クィンタルは酔っ払いの日々を送り、酔っ払うとタヒチで結婚した妻をひどく虐待しました。マッコイの死後の1779年に酔ったクィンタルは、彼の英国に残した妻イザベラを連れて行く事が出来なかったから、彼は子供達を皆殺しにしてやると、生き残った反乱者であるアダムズとネッドに対して脅迫しました。アダムズとネッドは彼を何とかしないと、自分や子供達や他の者の命が危ないと判断し、アダムズがネッドを誘って、クィンタルをアダムズの小屋へ呼び寄せて斧で殺害しました。

そして、乗組員の生き残りはネッドとアダムズの2人だけになりました。ネッドは生き残ったアダムズとは親密な関係を築き、学校に通って教育を受けたことのあるネッドは、アダムズや生き残った子供達に読み書きを教えました。しかし、1800年の暮れに38才のネッドは長年苦しんでいた病気の喘息(asthma)で亡くなりました。亡くなる直前に彼はキリスト教に改宗しました。彼は多くの女性と関係を持ち、沢山の子供をもうけ、その子孫は現在もピトケーン島やノーフォーク島に住んでいます。

・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。      08/1/39

スタンプ・メイツ
Copyright(C):Nicky
無断転載禁止