| ・トラファルガー岬沖の海戦
 (Battle of Trafargar, 1805/10/21)
 第三次対仏大同盟戦争(1805/4/11-1806)の海戦
 於:スペイン南西トラファルガー岬沖
 トラファルガーの海戦は、ジブラルタル海峡の西方スペインのトラファルガー岬沖で、攻めてくるヴィルヌーブ提督のフランス・スペイン連合艦隊の戦列艦33隻を、ネルソン提督率いるイギリス艦隊の戦列艦27隻が迎撃した海戦。ナポレオン戦争における最大の海戦で、イギリスはこの海戦の勝利で、ナポレオンの英本土上陸の野望を阻止しました。
 
 英側はネルソン提督の乗艦する旗艦「ヴィクトリー号」などの12隻と副将コリングウッド提督艦隊15隻の二手に分かれて戦い、ネルソン提督が西方より北上中の仏ス無敵艦隊を分断して英の勝利となりました。仏・スペイン連合艦隊は戦死約8,000人、沈没5隻、捕獲17隻の計22隻を失うという大打撃を受け、英はネルソン提督と約1,600人の戦死をだすも、沈没はありませんでした。ネルソン提督が、12隻で、33隻に立ち向かったので、「比較を絶した劣勢を物ともせずに、敢然と戦いを挑んだと」と大航海歴史作家ボイス・ペンローズ(Boies
      Penrose, 1902-1976)に言わしめました。これにより、ナポレオンはイギリス上陸を断念しました。
 
 
        
          
            | | この時ネルソン提督が旗艦ヴィクトリー号に掲げた「Z旗」の精神が日露戦争での 東郷平八郎提督(1848(弘化4)-(昭和9)1934)に引き継がれたのは有名ですね。
 日本海々戦の日本帝国海軍艦隊旗艦「三笠」のマストに「Z旗」が翻りました。
 曰く
 「皇国の興廃はこの一戦にあり、総員奮励努力せよ!」
 
 ・トラファルガーの海戦(Battle of Trafalgar)、
 スペイン南西部カディス州トラファルガー岬の西での海戦
 west of Cape Trafalgar in the province
                  of Cadiz in south-west Spain.
 1805/10/21、スペイン・フランス連合艦隊 対 イギリス艦隊
 
 | 東郷提督 
  日本 1942 発行
 | 
 | 信号旗 
  |  
        
          
            | ※ | スペイン艦隊 | フランス艦隊 | 合計 | イギリス艦隊 | Memo |  
            | 戦列艦 | 18 | 15 | 33 | 27 | ships of the line |  
            | その他 | - | 7 | 7 | 6 | others |  
            | 計 | 18 | 22 | 40 | 33 | total |  
            | 沈 没 | ー | 1 | 1 | ー | sank |  
            | 拿 捕 | 11 | 10 | 21 | ー | captured |  
            |  |  |  |  |  |  |  
            | 戦 死 | 1,025 | 2,218 | 3,043 | 499 | dead |  
            | 負 傷 | 1,383 | 1,155 | 2,538 | 1,246 | wounded |  
            | 捕 虜 |  |  | 7,000 | ー | captured |  
            | 合計 | 2,408 | 3,373 | 9,538 | 1,745 | total |  
            | ・スペイン艦隊グラヴィナ提督 ・フランス艦隊ヴィルヌーブ提督(総司令官)
 | ・イギリス艦隊 ホレイショ・ネルソン提督
 |  
        
          <トラファルガーの戦い、艦隊戦闘序列>(Order
      of battle at the Battle of Trafalgar's Fleets)
            | BRITISH VIRGIN ISLANDS
 トラファルガーの海戦
 
  1805 トラアルがーの海戦200年記念 2005
 バージン諸島 2005 発行
 |  ・イギリス艦隊・フランス・スペイン連合艦隊:〜(Brish
      fleet, Franco-Spanish fleet)
 
 
        
          
            | 英仏スの艦隊 | 主 力 | その他 | 総司令官 | 乗艦 |  
            | ・イギリス | 戦列艦27隻 | フリゲート艦4、その他2隻 | ネルソン提督 | ヴィクトリー号 |  
            | ・仏スペイン | 戦列艦33隻 | フリゲート艦10、その他4隻 | ヴィルヌーブ提督 | ビューサントル号 |  <イギリス艦隊>:〜(British fleet)
 
 
        
          
            | イギリス艦隊 | 戦列艦12隻 | メモ |  
            | 前衛 | 12隻 | ネルソン提督 |  
            | 後衛 | 15隻 | コリングウッド提督 |  
            | その他 | 6隻 | フリゲート艦4隻、スクーナー艦1隻、カッター艦1隻 |  
        
          
            |  | イギリスの艦隊編成:〜(British Fleet) | イギリス戦列艦 ヴィクトリー号
 
  マーシャル 2005 発行
 |  
            | ・ | 先頭艦(Attacking Head) | 戦列艦 | 砲 |  |  
            |  | ・アフリカ号 | HMS Africa | 64 |  |  
            |  | 前衛(Weather column) |  |  |  |  
            |  | ・ヴィクトリー号 | HMS Victory | 104 | 旗艦、キリアム |  
            |  | ・テメレーア号 | HMS Temeraire | 98 |  |  
            |  | ・ネプチューン号 | HMS Neptune | 98 |  |  
            |  | ・リバイアサン号 | HMS Leviathan | 74 |  |  
            |  | ・コンカラー号 | HMS Conqueror | 74 |  |  
            |  | ・ミノタウロス号 | HMS Minotaur | 74 |  |  
            |  | ・ブリタニア号 | HMS Britannia | 100 |  |  
            |  | ・アガメムノン号 | HMS Agamemnon | 64 |  |  
            |  | ・エイジャックス号 | HMS Ajax | 74 |  |  |  
            |  | ・オリオン号 | HMS Orion | 74 |  |  |  
            |  | ・スパルタ号 | HMS Spartiate | 74 |  |  |  
            | ・ | 後衛(Lee column) |  |  |  |  |  
            |  | ・ロイヤルサブリン号 | HMS Royal Sovereign | 100 | コリングウッド |  |  
            |  | ・ベライル号 | HMS Belleisle | 74 |  |  |  
            |  | ・トナント号 | HMS Tonnant | 80 |  |  |  
            |  | ・マーズ号 | HMS Mars | 80 |  |  |  
            |  | ・ベレロフォン号 | HMS Bellerophon | 74 | フランクリン候補生 |  |  
            |  | ・コロッサス号 | HMS Colossus | 74 |  |  |  
            |  | ・アキリーズ号 | HMS Achille | 74 |  |  |  
            |  | ・リヴェンジ号 | HMS Revenge | 74 |  |  |  
            |  | ・ポリフィーマス号 | HMS Polyphemus | 64 |  |  |  
            |  | ・スイフトシャー号 | HMS Swiftsure | 74 |  |  |  
            |  | ・ドレッドノート号 | HMS Dreadnought | 98 |  |  |  
            |  | ・デファイアンス号 | HMS Defiance | 74 |  |  |  
            |  | ・サンダラー号 | HMS Thunderer | 74 |  |  |  
            |  | ・ディフェンス号 | HMS Defence | 74 |  |  |  
            |  | ・プリンス号 | HMS Prince | 98 |  |  |  
            |  | 補助艦隊(Attached) |  |  |  |  |  
            |  | ・エウリュアルス号 | HMS Euryalus | 36 | Frigate |  |  
            |  | ・ナイアド号 | HMS Naiad | 38 | ” |  |  
            |  | ・フィービー号 | HMS Phoebe | 36 | ” |  |  
            |  | ・シリウス号 | HMS Sirius | 36 | ” |  |  
            |  | ・ピッキー号 | HMS Pickle | 8 | Schooner |  |  
            |  | ・エンタープライズ号 | HMS Entreprenante | 10 | Cutter |  |  <フランス・スペイン連合艦隊>:〜(Franco-Spanish
      fleet)
 
 
        
          
            | 仏ス連合 | 主力 | その他 | 司令官 | 乗艦 |  
            | フランス | 戦列艦17隻 | フリゲート艦5隻、ブリッグ艦2隻 | ヴィルヌーブ提督 | ビューサントル号 |  
            | スペイン | 戦列艦16隻 |  | グラビナ提督 | プリンシペ ・デ・アストゥリアス号 |  
            | 仏その他 |  | フリゲート艦5隻、ブリッグ艦2隻 |  |  |  
        
          
            | ・フランス艦隊(French Fleet) | 戦列艦 | 砲 |  | フランス戦列艦 ヴィル・ド・パリ号
 
  セント・ヴィンセント 1989 発行
 |  
            |  | ・シピオン号 | Scipion | 74 | 脱出、11/4捕獲 |  
            |  | ・フォーミダブル号 | Formidable | 80 | ” |  
            |  | ・デュゲトルアン号 | Duguay Trouin | 74 | ” |  
            |  | ・モンブラン号 | Mont Blanc | 74 | ” |  
            |  | ・ヒーローズ号 | Heros | 74 | ” |  
            |  | ・ビューサントル号 | Bucentaure | 80 | ヴィルヌーブ, 捕獲 |  
            |  | ・ネプチューン号 | Neptune | 80 | 捕獲 |  
            |  | ・ルドゥタブル号 | Redoutable | 74 | ” |  
            |  | ・インドミタブル号 | Indomptable | 80 | 脱出 |  
            |  | ・フーギュー号 | Fougueux | 74 | 捕獲 |  
            |  | ・プルート号 | Pluton | 74 | 脱出 |  |  
            |  | ・イーグル号 | Aigle | 74 | 捕獲 |  |  
            |  | ・アルヘシラス号 | Algesiras | 74 | ” |  |  
            |  | ・スイフトシャー号 | Swiftsure | 74 | ” |  |  
            |  | ・アルゴノート号 | Argonaute | 74 | ”、自沈 |  |  
            |  | ・アキレス号 | Achille | 74 | 降伏 |  |  
            |  | ・ベリック号 | Berwick | 74 | 捕獲 |  |  
            |  | ・コーネリー号 | Cornelie | 40 | フリゲート、脱出 |  |  
            |  | ・ハーマイオニー号 | Hermione | 40 | ” |  |  
            |  | ・ホルテンス号 | Hortense | 40 | ” |  |  
            |  | ・ライン号 | Rhin | 40 | ” |  |  
            |  | ・テミス号 | Themis | 40 | ” |  |  
            |  | ・フェレット号 | Furet | 18 | ブリッグ, 脱出 |  |  
            |  | ・アーガス号 | Argus | 16 | ” |  |  
            | ・スペイン艦隊(Franco-Spanish fleet) |  |  | スペイン戦列艦 トリニダード号
 
  マーシャル 1998 発行
 |  
            |  | ・ネプチューノ号 | Neptuno | 80 | バルデス艦長, 捕獲 |  
            |  | ・レイヨ号 | Rayo | 100 | 脱出、降伏10/23 |  
            |  | ・サンフランシスコデアシス | San Francisco de Asis | 74 | 脱出,10/23難破 |  
            |  | ・サンアグスティン号 | San Agustin | 74 | 捕獲 |  
            |  | ・トリニダード号※ | Trinidad | 136 | 降伏、嵐沈没 |  
            |  | ・サンリアンドロ号 | San Leandro | 64 | 脱出 |  
            |  | ・サンフスト号 | San Justo | 74 | ” |  
            |  | ・サンタアナ号 | Santa Ana | 112 | 捕獲 |  
            |  | ・イントレピッド号 | Intrepide | 74 | 捕獲 |  
            |  | ・モナルカ号 | Monarca | 74 | 捕獲 |  |  
            |  | ・バハマ号 | Bahama | 74 | 捕獲 |  |  
            |  | ・モンタネス号 | Montanes | 74 | 脱出 |  |  
            |  | ・アルゴナウタ号 | Argonauta | 80 | ” |  |  
            |  | ・サンイルデフォンソ号 | San Ildefonso | 74 | 捕獲 |  |  
            |  | ・プリンシペデアストゥリアス | Principe de Asturias | 112 | グラビナ、脱出 |  |  
            |  | ・サンファンネポムセノ | San Juan Nepomuceno | 74 | チュラッカ艦長, 捕獲 |  |  
            |  | フランス補助艦隊(Attached) |  |  |  |  |  
            |  | ・コーネリー号 | Cornelie | 40 | Frigate |  |  
            |  | ・ハーマイオニー号 | Hermione | 40 | ” |  |  
            |  | ・ホルテンセ号 | Hortense | 40 | ” |  |  
            |  | ・ライン号 | Rhin | 40 | ” |  |  
            |  | ・テミス号 | Themis | 40 | ” |  |  
            |  | ・フレット号 | Furet | 18 | Brig |  |  
            |  | ・アーガス号 | Argus | 16 | ” |  |  
            | ※ | ヌエストラ・セニョーラ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード号(Nuestra
            Senora de la Santisima Trinidad)。 |  参考HP〜
  ・トラファルガーの海戦図(ネルソン・タッチ)
 
 
 
  
    
      | 
 
 
              
                
                  | ジブラルタル海峡 
  ジブラルタル 1954 発行
 | ジブラルタル・ロック 
  ジブラルタル 2002 発行
 |  ESPANA
 大西洋・ジブラルタル海峡・地中海
 
  Centenario del Instituto Geografico
            y Catastral
            1970
 スペイン 2001 発行
 
 ジブラルタル海峡付近の地図
 
  1901 王立地理学会100年記念 2001
 王立地理学会(Real Sociedad Geographica:レアル・ソシエダ・ジオグラフィカ)
 上図は、アロンソ・デ・サンタ・クルス(Alonzo de Santa Cruz, 1505-1567)作の
 地理教科書(4巻本)「世界の島々」(Isolario General, 1541)の地図で
 カルロス1世が発禁したのを、2003年に発刊した地理書(原本はマドリッド国立図書館に有)
 スペイン 2003/10/1 発行
 
 |  こちらで
 ・コペンハーゲンの海戦
 ・キャンパーダウンの海戦
 ・ナイルの海戦
 ・グラヴィナ提督
 ・チュラッカ艦長
 ・コリングウッド提督
 ・ヴィルヌーヴ提督
 ・サフレン提督
 ・ブルドネス提督
 ・ビクター・ヒューズ船長
 ・フランス領ギアナ
 をお楽しみください。
 
 ・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。 07/3/130、08/8/8、令和 R.2/11/23、令和 R.4/10/21(2022)
 
 |